FAQでご案内する情報はルールや規約の一部になる情報も含まれます
  • このページでは、会員の皆さんからの質問への回答や運用上必要と考えられる指針をお知らせしています。
  • 各お知らせはサイト管理者の判断を記したもので、規約に案内する通り、「甲からネットワークを通じて乙に発表される諸規約・情報もこの規約の一部となります。」サイトで案内する情報は規約の一部となっています。

「ログインできません」のメールの前にご確認を

  • ログインできない時
    • まずメールマガジンは届いていますか?
    • 「クリックアップメルマ」・「情報商店街」は届いていますか?
    • 届いている皆さんは、登録は継続しています。
    • これに該当する皆さんは
    この場合、お客様のPCの環境の変化が影響している場合がほとんどです。

    ●CUCLUB広告にリンクした結果ポイントが付かない。
    ●CUCLUBホームページにリンクした時、ログインができない。
    ■メールからリンクしてポイントが付かない場合
       正しくログインができていない事が考えられます。
       PCを変えた場合や新しくOSを再インストールした場合など
       また長期間利用頂かなかった場合に
       PCに記録されている、クッキー情報が消去されることがあります。
    □CUCLUBトップページ http://www.cuclub.net/ でログインを
     やり直すと解消する場合がほとんどです。

    ■ログインができない場合
       インターネットブラウザーを Explorer V6.0以降のバージョンを
      ご利用の場合、ブラウザーのメニュー
       ツール ⇒ オプション ⇒ セキュリティー でレベルを確認
       中程度に設定頂くことで、ほとんどの場合復旧します。
      ★これは、CUCLUBのポイント管理をCUCLUB.NET以外のサーバー(PV-UPには現在6台のサーバーがり、ポイント管理をするサーバーとサイトを表示をするサーバーが異なることが理由で表示できない設定になります)
    お試し頂きます様、お願いいたします。

    • メルマが届かなくなった、会員情報変更ページでID・PASS確認を実施してもID・PASSがなくなった皆さんはご連絡下さい。お調べ致します。

CUCLUB会員登録は

  • CUCLUB登録CUCLUB会員規約に同意する日本在住の方なら誰でも参加できるサービスです。
  • 参加には一切費用はかかりません。
  • 登録は1メールアドレス1登録です。同一アドレスで重複の登録はできません。
  • 登録は、本名で登録して下さい。 別名・ペンネームなどでは参加できません。ポイント換金時、登録者名以外の口座への送金はいたしません。
  • CUCLUBでは、大切な会員であってもスポンサー様にご迷惑となる会員様やルールを守って頂けない会員・入ってあげてるのにとお考えの会員様は、登録をお断りしています。
  • スポンサー様の広告をしっかり見ていただくことがポイントとなって返ってくることをご理解して下さい。
  • 必ず参加規約も見ておいてください。
  • リンクするだけではありません。クライアント企業をちゃんと見て頂かなくてはポイントは貯まりません。
  • その他、ネチケットに反する行為を一切禁止致します。
見るだけでいいの?

  • 配信されたメールマガジンの広告をしっかりと見てください。
  • 見ていただくために、プレゼントやポイントを付けて頂いた企業様のページ、会社名や商品などはチェックしてください。
  • テレビやラジオの広告と同じ、広告は見て頂くことで何かが始まります。
  • スポンサー様ホームページへの訪問して見るだけでも十分な楽しいメールマガジンです。
費用はかかりません!

  • 高いポイントを提供するボーナスポイントは、スポンサー様の無料会員募集やアンケート回答に応えることでポイントが付与されます。
  • 提供する情報は無料でポイントが貰える情報に限定していますが、リンク先サイトには有料のサービス窓口が設置されていることもあります。ご利用は会員の皆様の判断でお願いします。
メルマに載せるだけ

  • CUCLUB会員のあなたが、もしメールマガジン発行者ならアフェリエイト登録でさらに沢山のポイントをゲットできます。
  • メールマガジンの発行部数や発行回数・ジャンルに関係なく(アダルト・暴力記事掲載マガジンは除く)参加できます。
  • 参加は無料、有効リンク回数に合わせポイントを提供致します。
ポイントはいつ換金できるの

  • CUCLUBのポイントは現在3種類
  • それぞれお支払基準が異なります(ポイント提供頂く先が異なるため)
  • リンクでもらうは
    • メールを読んでポイントゲットは、累積ポイントが5100ポイントになるとお支払可能になります。
    • 広告リンク後表示される累積ポイントが5100ポイントを越えると、請求メールをサーバーから自動送信します。
    • 5100ポイントで5000円をお支払、100ポイントは送金手数料としてご負担頂きます。
    • 毎月15日にご請求を締め、翌月末に指定口座に送金させて頂きます。
      • 2003/01/15改定しました。
  • パソコン向けボーナスポイントは
    • ポイントお支払の下限設定はありません。
      • 振込み手数料として一律210円を差し引きさせて頂きます。
      • その為お支払金額が210円未満の場合、翌月繰越とさせて頂きます。
ルール違反には

  • 不正リンクや規約違反は禁止です。
  • 不正リンクや規約違反がわかると、警告なしに退会とさせて頂きます。
  • 多数の会員様がおいでになります。個別に対応することは困難な作業となります。
  • ご理解頂きます様お願い致します。